話題のポイ活サイトに興味がある方も多いのではないでしょうか。

稼ぎやすいポイントサイトはどれ?



安全なポイントサイトを知りたい
このようなお悩みを解決します。
- 稼ぎやすいポイントサイトを比較
- 安全なポイントサイトを解説
本記事ではスキマ時間をつかって稼げるかんたんポイントサイトをご紹介します。
実際に私もポイ活でコツコツお小遣い稼ぎしていますが、累計3万円分は稼いでいます。
簡単にはじめられるものが多いので、ポイ活に興味がある方はぜひ参考してみてくださいね!
※本ページはプロモーションが含まれています。
ポイ活サイトおすすめランキング


以上のポイントで絞ってご紹介していきます。
moppy(モッピー)
ポイ活サイトといえばモッピーというくらい有名なポイントサイトです。
ポイ活をしたことがない方でもモッピーという名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
有名な理由は他のポイントサイトに負けない会員数と案件数!
累計会員数はなんと1,000万人を突破しています!(2022年5月)


モッピーはWEBサイトで簡単に節約・副業ができるポイントサイトです。
ネットショッピングや広告サービスをモッピー経由で利用するだけで、ポイントが貯まります。
運営会社 | 株式会社セレス |
会員数 | 1,000万人以上 |
ポイント単価 | 1ポイント1円 |
ポイント交換 | 300pt~ |
広告件数 | 5000件以上 |
交換先 | 現金振り込み 電子マネー交換 アマゾンギフト交換 仮想通過 交換先は50種類以上 |
交換金額の最低ラインも低く換金やすいため敷居が低く、
初心者ユーザーでも気軽に始めやすいポイントサイトです。
・初心者が選ぶ安心のNO,1
・顧客満足度NO,1
・ポイ活サイトNO,1


モッピー経由で楽天のお買い物をするだけでポイントゲット
個人的におすすめの使い方は、
楽天でお買い物をするときにモッピーを経由して楽天市場でお買い物すると
購入金額の1.0%がポイントバックされます!
お買い物するときにモッピー経由するだけなので簡単です。


レシート投稿でモッピーレシ活


モッピーのレシ活とは、
スーパーやコンビニ、ドラッグストアなどで商品を購入してレシートとアンケート回答を送るとポイントがもらえるサービスです。
商品代金の最大100%バックもあります!
- アンケートに参加する
- お店で商品を購入
- レシートとアンケートでポイントゲット!
プライバシーマーク取得済み!モッピーの安全性は問題なし!
モッピーはプライバシーマークを取得済なので安全面は信頼できるポイントサイトです。
また、運営会社の株式会社セレスは東証一部上場企業なので、セキュリティレベルは高いといえるでしょう。
以下の記事はモッピーの特徴や稼ぎ方の詳しい解説をしています。ぜひあわせてお読み下さい。
ECナビ
アンケートモニターのリサーチパネルやポイント交換サイトPexを運営する企業が運営するポイントサイトです。
ゲームコンテンツやアンケートが充実しているので空いた時間にさくっとポイントを稼ぐことができます。
運営会社 | 株式会社DIGITALIO |
会員数 | 700万人以上 |
ポイント単価 | 10ポイント=1円 |
ポイント交換 | 3000ポイント~ |
手数料 | 無料 |
交換先 | 現金 ギフト券 電子マネー 仮想通過 マイレージ |
ECナビの運営会社は株式会社DIGITALIOで2004年に誕生した老舗ポイントサイトです。
お買い物やアンケート回答、ミニゲームをするだけでかんたんにポイントが貯まるポイントサイトになります。
(ポイントはPeXポイントに交換してギフト券や現金、Tポイントなどに変換ができます。)
累計会員数は700万人以上の国内最大級のポイントサイト
ECナビ経由でネットショッピングしよう


ECナビはyahooショッピングや楽天、アマゾン利用でポイント還元ができます。
●例えばポイント還元率1%のお店の場合
ショップポイント1% + ECナビポイント1% =実質ポイント2倍!
●さらに支払いにポイント還元率1%のクレジットカードを使うと・・・
ショップポイント1% + ECナビポイント1% + クレジットカードポイント1% =実質ポイント3倍!
それぞれのポイント還元率はショップや時期によっても変わってきますが、
毎回のショッピングで
ポイントの2重取り、3重取りが可能です。
ECナビはポイント還元率が業界トップクラス!
いつものネットショッピングもECナビから行うだけで、劇的にお得にゲットできちゃいます。
外食モニター


外食モニターとは、飲食店を利用してアンケートを回答するだけで
飲食代の最低30%から最大100%をポイントバックしてくれるお得なサービスとなっています。
該当店舗は全国にあるのでお住まいの地域で利用してみましょう!
ECナビの安全性
ECナビもモッピーと同じく、プライバシーマーク取得済なので安全性は高いポイントサイトです。
運営する株式会社DIGITALIOは東証プライム上場の株式会社CARTA HOLDINGSの100%子会社なので個人情報面も信頼できるサービスとなっています。
\このページから登録でアマギフのチャンス/
以下の記事はECナビの特徴や稼ぎ方の詳しい解説をしています。ぜひあわせてお読み下さい。
マクロミル
マクロミルはアンケートをポチポチ回答するだけでポイントがゲットできちゃうポイ活サイトです。
アンケートの量が多く稼ぎやすいので、仕事の休憩中にもさくっとできちゃいますよ!
しかも新規登録キャンペーン実施中で最大1000Pがいきなり当たるチャンスがあります!
新規に登録していただいた方は、ハズレなしで最大1000ポイントが当たる スクラッチゲームキャンペーンにも参加できます。
運営会社 | 株式会社マクロミル |
会員数 | 130万人以上 |
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント交換 | 300pt~ |
手数料 | 無料 |
交換先 | 銀行 アマゾンギフト 電子マネー 仮想通過 |
登録者数は130万人以上でアンケートの量、質ともに国内最大級のポイ活サイトです。
マクロミルの特徴
- 業界No.1のアンケート数
- 振込手数料ゼロ
- 現金に交換できる
- 万全のセキュリティ
- 回答が世の中の役に立つ
マクロミルはアンケートの量が圧倒的でポイ活で稼ぐには最適です。
操作も簡単なので、大変おすすめです!
アンケートの質によってもらえるポイントも異なるので、
ポイントが大きいアンケートを優先的に答えちゃいましょう。
マクロミルの安全性
マクロミルは世界13ヵ国34拠点にオフィスを構えている会社です。
東証一部上場企業で、プライバシーマークとSSLを導入しているので個人情報などの安全面も安心して登録できるサイトです。
\ここからの登録で1000円ptのチャンス/
以下の記事はマクロミルの特徴や稼ぎ方の詳しい解説をしています。ぜひあわせてお読み下さい。
ハピタス
利用すればするほどポイントがどんどん貯まるポイントサイトです。
例えば楽天やyahooショッピングなどのショッピングサイトでお買い物をするときにはハピタスを経由して購入すれば、ハピタスポイントが加算されます。
また、アンケート回答でもポイントをゲットすることができます。
運営会社 | 株式会社オズビジョン |
会員数 | 400万人以上 |
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント交換 | 300pt~ |
手数料 | 無料 |
交換先 | 現金 電子マネー ギフト券 |
ハピタスの特徴
- 業界最高水準の『ポイント還元率 』
- 『1ポイント=1円』の高レートで明確
- 換金は『 300円 』から可能でポイントの有効期限も無し
他のポイントサイトは有効期限が決まっているのに対して、ハピタスは有効期限がありません。
また、広告によっては他のポイントサイトと比べて高い還元率のものもあります。
連携しているショッピングサイトの数も多いので、比較しながら還元率が高いものを選んでお買い物しましょう!
ハピタスアウトレットでお得にお買い物をしよう!


ハピタスにはアウトレット価格でお買い物できる【ハピタスアウトレット】というサービスがあります。
パッケージの変更や賞味期限が近く店頭で販売できなくなった商品や作り過ぎによる生産過剰品などの商品を取り扱う、
ハピタスユーザーだけが利用できるアウトレットショップです。


- 価格が50~70%オフ
- ハピタスポイントも付与
- ハピタスポイントでお支払いができる!
ハピタスアウトレットでのお買い物金額に応じて5%ハピタスポイント還元もされます。
ポイントでのお支払い分も還元されるのでとってもお得なサービスです。
外食モニターで謝礼ポイントゲット!


2つのモニター案件から選べます。
■店舗モニター(外食モニター)は指定の店舗にいってサービスを受けてレシート提出やアンケートを答えるだけで謝礼ポイントがゲットできるサービスです。
獲得できるポイントは飲食代の30%~60%ものポイントが還元されます。
1万円の飲食代で50%のポイント還元だと、5000ポイントゲットできるチャンスがあります。かなりお得ですよね!
■通販モニターは商品を通販で購入してアンケートに答えてポイントをゲットするサービスです。
ハピタスの安全性
ハピタスはプライバシーマークを取得していて、サイトのSSL化を実施しているためセキュリティ面は問題ないといえるでしょう。
また、「インターネットポイント協会(JIPC)」に加盟しており、JIPCが定めるガイドラインに従った誠実なサービス運営を約束しています。
\キャンペーン中!ここから登録で特典ポイントあり/
ちょびリッチ
ちょびリッチは無料で稼げるコンテンツが豊富にそろっています。
特におすすめなサービスはお友達紹介制度で
1人紹介で500pt(250円)、ボーナスポイントで40%分の還元もあります!
運営会社 | 株式会社ちょびリッチ |
会員数 | 400万人以上 |
ポイント単価 | 2ポイント=1円 |
ポイント交換 | 1000ptから可能 |
手数料 | 無料あり |
交換先 | 現金 マイル 電子マネー ギフト件 |
ちょびリッチの特徴
- 累計ポイントは還元額15億円以上
- タイムセールを狙えばポイントが貯まりやすい
- 毎日抽選で5名に1000ptが当たる
ちょびリッチのサービスは今年で18年目、累計会員数は400万人で今までのポイント還元額15億円以上です。
業界でも最高水準のポイント還元率で、
月20万ポイント(10万円)稼ぐ人もいるポイ活サイトとなっています。
無料コンテンツでポイントをゲット


ちょびリッチは無料で貯めれるコンテンツが豊富に揃っています。
・ガチャ
・アプリダウンロード
・無料ゲーム
・アンケート
・広告をタップ
・おみくじメール
多種類のコンテンツが充実しているためポイントが貯めやすいポイ活サイトとなっています。
また、ちょびリッチを経由してお買い物するとポイントが貯まるので楽天市場・Yahoo!ショッピング・じゃらん・JTBなどをを利用するときはお勧めです。
モニター案件でポイントゲット


もちろんちょびリッチにも、モニター案件はあります。
全国の飲食店、ヘアサロンなどを利用してアンケート回答すると最大100%分の謝礼ポイントがもらえます。
モニター案件を上手に活用する子ことで節約もできるためお得なサービスです。


ちょびリッチの安全性
ちょびリッチはプライバシーマークの取得はありませんが、セキュリティ面はSSLを導入しています。
また、TRUSTeプログラムに参加しています。(「TRUSTe」は、Webサイトを運営する事業者が、個人情報の取扱いについて一定の基準に適合しているかを審査・認証するプログラム。)ちょびリッチのサービスは安心して使用できますね。
\ここから登録で1000ptのチャンス/
まとめ
今回ご紹介したポイ活サイトはどれも無料で簡単にはじめることができます。
ミニゲームやアンケートは空いた時間でさくっと使えるので隙間時間に効率よく稼ぎたいというかたはぜひ試してみてくださいね!
他にもお買い物レシートを買取してくれる『ONE』もおすすめです!ぜひ参考にしてみてください。