自分にないものを持っている人をみると羨ましく感じてしまい、時には落ち込んでしまうこともありますよね。
- 周りと比べてしまって苦しい
- 自分に自信が持てない
まわりと比べてしまう癖をやめたい!
本記事では、人と比べてしまう原因やそれに対しての対処法を解説いたします。
人と比べて落ち込む原因は自分に自信がなくて、他人軸で生きているから
人と比べて落ち込んでしまう原因は自信のなさが関係しています。
自分に自信が持てないと周りの目を気にしてしまい、評価が他人軸になってしまいます。
人と比べて落ち込んでしまう時はどんなとき?
具体的にどのような時に比べて落ち込んでしまうのか、シーン別でみていきましょう。
SNSを見たとき
インスタなどのSNSを見ると華やかな容姿、キラキラとした生活が溢れているように見えますよね。
現実の自分と比べて不足感に目線が行ってしまうのでみじめな気持ちになってしまいがちです。
身近な友人が結婚したり、子供が生まれたり、幸せそうな顔を見ると喜ばしい気持ちにもなりますがうらやましいと思う気持ちも出てきてしまいます。
周りが昇進や仕事で成功した
例えば職場の同期や、学生時代からの友人など身近な人の成功も羨ましいと感じることが多いです。
経済的に自分が負けていると感じてしまうと嫉妬心が生まれやすかったりします。
優秀な人を素直にリスペクトできれば良いですが、できない自分を責めてしまいさらに苦しめてしまうこともあります。
嫉妬しないための対処法3選
そもそも人間は人と比べてしまう生き物です。
もともとの性質上、比べてしまうのなのでそれに対して過度に落ち込んだり気にする必要はありません。
比較した上でどのように受け止めるかが大切です。
NGなのは、劣等感や嫉妬心で相手を攻撃してしまうことです。
嫉妬で攻撃しても自分の価値をさげてしまい余計苦しくなってしまいます。
羨ましいという気持ちも自分の中でうまく変換ができれば、
負けたくないという気持ちが自分のモチベーションアップに繋がったり目標設定に役立てることができるでしょう。
羨ましいと思う気持ちは自分に足りないところなので、相手をよく観察して取り入れたり真似をするだけでなりたい自分に近づけるかもしれません。
ネガティブに受け止めないで肯定的に受け止めて対処していきましょう。
時にはSNSから離れてみる
他人のSNSをみて気持ちがしずんでしまったり、もやもやする場合は見ないようにしましょう。
ミュート機能などを使って自分の心の安定を保ちましょう。
定期的にデジタルデトックスするとすっきりして効果的なのでお勧めです。
合わない人とは距離をとる
例えば合うたびに自慢をしてくるような人、マウンティングしてくるような人は自分が比べてしまう原因となりやすいので距離をおきましょう。
関係的に距離を置きづらい人の場合は相手の話になるべくリアクションを取らないようにして反応しない自分を演じましょう。
過去の自分と比べて自信をつける
他人と比べて自分の不足感に目を向けるより、1年前や半年前の自分と比べて成長した部分に目を向けましょう。
できたこと、スキルアップしたことを振り返っていくと案外自分って頑張ってるなと感じることができます。
それが自分の自信に繋がります。
自信がつくと他人と比べても落ち込まない自分になれます。
【まとめ】人と比べてしまうことは仕方がないこと。
比べてしまうのは、ある程度は仕方がないことです。
しかし、それを受け止めたときにネガティブな気持ちになりすぎるのはもったいないです。
自分に足りない部分を補うための目標設定につなげたり、悔しさをバネにして自身の向上に繋げていきましょう。
そして、自分を成長させてうまくコントロールしていきましょう。
読んでいただきありがとうございました。